カオスのまま、進んでみよう、とりあえず

「片づけたい」「片づけなきゃ」が、ここ最近の口癖です。 「片づけたい」……けれど、片づけられない。今、それをやりたいのに、やるべきなのに、できていない。 「片づけなきゃ」……そうしなきゃ、次には進めない。進むべきではない。 口癖に続く思いにはこん…

際限なく湧き出てくるエネルギー

気づけば、前回の更新からちょうど77日が経過していました。 習慣化したら絶対楽しいだろうな〜と思いつつ、なかなか継続できない三日坊主。陽立門。 ブログなどのアウトプットを習慣化したい理由は、「楽しい」以外にもあって。 今回のタイトルでもある「…

生身の人間との出会いは、やっぱり強力だ

とっても久しぶりに書きます。 空白の数日間(厳密には、前回更新から135日間 ←はてなブログのカウント機能より)に何をしていたかというと……もはやすっかり、気が抜けていました。 気力が枯れて尽き果て、文字通り「気枯れて(ケガレて)」いたような。 い…

為(な)せば成(な)る!

為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり --上杉鷹山 2023年最初のブログは しみじみと実感しているこの歌から。 「為(な)せば成(な)る」、 自分の名前にも入っている「な」の音に励まされます。 この記事を書くにあたって調べた…

立門の片づけは「自分の王宮を美しく保つ」こと

苦手です、苦手でした、片づけ。 どうにも「しなければならない」「させられている」感覚があって。 ただ、なぜか今日は、無性に片づけたい。 いつも視界に入ってはスルーしているあのごちゃごちゃを、いい加減スッキリさせたい。 「やりたいのに、なぜやら…

見つけてしまった、楽しい遊び

きっかけは、お世話になった門鑑定士さんが発信されている音声コンテンツ。 最初は「なるほど〜」とパソコンの前でじっくり聞いていたのですが、 これが案外、家事と相性がいいことに最近気づいて。 作業を進めながら耳だけ傾ける(目と身体は時折子どもに向…

「子育てを楽しむことができる門」を支えに立ち直る

気づけばすっかり、前回の投稿から半月が経過しておりました。 ああ〜〜本当、あの時まで。門の発動する気配があったのになぁ、などと思いつつ久しぶりにブログを開きます。 あれからの自分は、それはもうダメダメで。 ここにも書けないくらい、自堕落の連続…

発動を実感、していたものの……

「あれ、もしかして発動してる?」 ふと気づいたのは数日前のこと。 なんだかずっと静かにわくわくしていて、身体が温かい。 時間がゆ〜っくり流れているような。 何を選んでも、何が起こっても大丈夫な安心感。 こんな状態、どこかで読んだ気がする…… 前回…

門鑑定後、1か月の変化

ものすごく、自分の内側がそわそわ、わくわくしているなーと感じながらブログを書きます。 ふと気づけば、自分の再鑑定・子どもたちの鑑定を受けてから1か月が経過していました。 ちょうどキリもいいので、この1か月でどんな変化があったかを記録します。 …

自分軸でも他人軸でもない、第三の軸

「あなたが生きづらかったのは、他人軸で生きていたから」 「自分軸を意識すれば、幸せを手に入れることができます」 と、いうような言説、よくありますよね。 他人の軸に振り回されてしんどい思いをするのではなく、 自分の軸をもって重心をブラさずにいき…

立門の「やりたい!」には二種類ある

一つ前の記事を書いていて気づいたのですが、 ・ふわっと憧れていた専業主婦・ふわっと憧れていた二児の母 どうして「ふわっと憧れていた」んだろう?と思い返すと、 やったことがないから、やってみたかった という思いが浮かび上がってきました。 この思い…

「それはとても、立門的な展開ですね!」

先日の門鑑定で印象的だったこと。 自分にとってはあまりにも自然で、 もはやそうなる他ないと思っていて、 深く考えることもなかったのですが… 初めましての鑑定士さんということで 前回の門鑑定から現在に至るまでの経緯を 簡単に説明する時間がありました…

目的に沿った相手に相談する

「こういうの、欲しいな!」とイメージが湧いたら けっこうな時間を費やして探して手に入れるまで気が済まない私。 気づけば一日中その物のことを考えている…なんてことも。 今回は 「子ども達と遊ぶときに持ち歩ける 軽量で撥水のショルダーバッグが欲しい…

門鑑定をこれまで出会った人達に勧めたい(けど、勧めない)理由

二度目の門鑑定(私・娘・息子)を受けた日から、ずっと続いているのが 「これはぜひ、これまでに出会ったあの人やあの人に勧めたい!!!」という思い。 自分自身が迷える立門だったこともあり、 社会に出てから主体的に出会ってきた人達は なんとなく迷え…

月官門を感じる4才娘の言動

これまでなんとなく見過ごしてきた子どもの言動も、 門鑑定後は「なるほど!」が連発しています。 門の特徴を参照しながら観察するのって、楽しい。 門力を発揮できるように考えて対応するのも、楽しい。 これまでは楽しさよりもしんどさの方が優っていた子…

やりたいことは、やりたいうちに

「やりたいことにも、賞味期限はあるんだよ」 学生時代、大先輩に言われて印象的だったこの言葉。 その後人生の大きな軸となって、あらゆる場面で背中を押してもらいました。 この考え方……立門的には大正解でした! やりたいことはやりたいうちにやっておか…

facebookの呪い!?

振り返ってみれば立門的だったと思うのですが、 独身の頃、私はほとんどどこの組織にも属することなく やりたいことをやり、行きたい場所に行き、 会いたい人に会うような生活をしていました。 そういう明らかに「立門!」な生活をしていても なぜかずっと違…

修門活動はほどほどに

門学の世界が面白すぎてつい、 あれもこれもと情報収集しつつありますが 私の生まれは陽立門・特級立門。 修門アビリティがあるならまだしも、 そんなにはない(というかほとんどない)のだから あまり時間や労力を割きすぎるのは得策ではなくて。 凡そ空理…

「毒親」も「発達障害」も、消えてしまった件

これは門鑑定後のハイで一時的なものなのか、 それとも永続するのか分かりませんが…… 鑑定を受けて起きた大きな変化は、 自分の中にあった「毒親」や「発達障害」の観点が ものの見事に消え去ったことでした。 ここ数年間ですごく流行った観点だし、 ある程…

生きていられる、ほんのわずかな時間について

お盆ということで、ご先祖様や親族・家族に心を向けています。 小さい頃から「当たり前」にそこに居た、身近な親族が、 今ではお仏壇の中の写真に収まっているという事実。 これまでずっと生きてきて、重ねてきた歴史の中で まだたった数年しか時間を共にし…

「出来損ない」だった子ども時代

子どもの鑑定書には、本人が持っている門の他に、 それぞれの「生まれながらの門」に関する詳細な説明も書かれていました。 息子の「陽立門」は以前受け取った私と同じ内容でしたが、 今回 新たに娘の「月官門」に目を通し、衝撃が走ります。 これは、私が長…

鑑定書(娘・息子)を読んで納得した理由

なんとなくそんな気はしていたけれど、 でも、やっぱり、それよりも……と他の門を当てはめていた理由。 いわば「そうだったら困る!」と思っていたこと。 娘:月官門 特級官門 立門である私(母)を剋する官門! ただでさえ官門っぽい人や場所は苦手なのに、 …

鑑定書(娘・息子)の第一印象

鑑定士さんによって鑑定の手順は違うのかな? 前回は スカイプ鑑定 → 鑑定書送付 だったと記憶していますが、 今回は 鑑定書送付 → zoom鑑定 でした。 あらかじめ自分の門や門学の世界を把握していたこともあり、 先に鑑定書を送っていただけて、とても嬉し…

門鑑定を受けようと思った理由

門鑑定、実は今回が初めてではなく、2016年に一度受けています。 なぜ6年越しに、改めて受けようと思ったのか。簡単にいえば以下の3つが理由です。 日常生活に行き詰まったから 信頼のおける相談先を得たかったから 子どもの門を知りたかったから 結果…

水瓶座満月の手放し

普段の生活ではほとんど意識していませんが、宇宙の流れに沿って生きているなぁと折に触れて気づきます。 今日は水瓶座の満月。ライオンズゲートが閉じる日でもあるそうです。 この短い期間を振り返ってみると、 獅子座新月《自己表現・やりたいこと・好きな…